This is “東京の通勤問題”、”problem of Tokyo Transport “

Since:2/19/2005 10:05:18 PM JMT

 

 

タイトル

Title

ホームページ

HomePage

公開研究所thegon

OpenLaboratory thegon

政治

Politics

地方自治

Local autonomy

 

 

掲示板

BBS

 

Contact with

tkondo001@csc.jp

 

 

 

 

東京の通勤問題

 

東京の通勤問題のページです。

 This page for Tokyo Transportation, especially commute.

 

 

 

     Etc.

 

 

 

(雑)

 

 

論文  Article

平成17219日 土曜日 10:11:02 PM

 

 

---

 

平成17219日 土曜日 10:11:02 PM

2005/02/19 10:11:59 PM JMT 近藤敏郎

 

日本語

English

以下、メモのまま。

 

延長可能なホームの駅をリストアップ

 重点えきとして、車両を割り振り

 

車両内部での、乗り降りのルール決めなども

 

追加車両による混雑の緩和

 

ー>

 駅での効率の改善は、駅と沿線での混雑の改善につながる

 ルートの変更等のトラブルは生まないと言えそうである。

 

折り返し通勤ルート

 

 時間つぶし、ファーストフード等のモーニングサービス

 

晴海と、千代田区当での住宅の拡充、再開発も含めた

 下りラインの有効利用

 

ペントハウス条例関連の通知と、理解の進行が有効か?

 

 

 

 

掲示板での会議と管理が有効だと考えるので、掲示板への書き込みをどうぞ! おそらくは、適当な代表を複数立てて、掲示板の管理と提言を行っていくことになると思います。

 

 

Memo, don’t edited.

 

List up stretchable home

 Make key station, and arranged car.

 

 Make rule inside car take / drop.

 

 Make ease with extra car.

 

->

  Improvement at station make result for control for congestion at the station.

 “Route change” and other trouble are made by that improvement.

 

Name  “Drop at far station and come back with good condition car.” As “Turn back commute route”

 

 Waste time activity , Morning service at first food shop and other shops around commute target area.

 

Habitats improvement At HARUMI, and TIYODA as center area of Tokyo, included re-improvement.

 Using good condition line, KUDARI / down cars.

 

Make publicity for “Pent house” Tokyo municipal ordinance, and understanding is good for solve situation?

 

Translated by Tosiro Kondo / softhouse T

 

Thanks for maybe Union station(s).

 

 

Write at BBS, reason isBBS is suit for this topics,! Maybe make some SYSOP[1] and manage and making public opinon.

 

 

(平成17219日 土曜日 10:11:02 PM)

 

 

History:

Begin at:2/19/2005 10:09:27 PM JMT

 

 

 

(end of contents. )



[1] SYSOP: SYStem Operator. Elect from computer-speak. In this case, who managed BBS system.             Tosiro Kondo