This is “C.G. research”, “Computer Graphics Research”, CG研究
Since: 11/3/03 2:00:14 PM JMT
HomePage |
|||
Links |
|||
Ttile |
|||
Computer |
|||
|
|
||
BBS |
|||
|
|
||
|
Contact with |
||
コンピュータグラフィック関連の研究室です。
<Research for Computer Graphics. >
とくになし。
<Nothing
special. >
(索引)
参考リンク
(索引)
11/3/03 2:18:05 PM JMT 近藤敏郎
LGP などで用いている、 .X ファイルですが、
1)六角大王フリー版[1]、3DACE[2] などで、形を作り
2) RokToX でXファイルへ変換する
という方式をとっています。
この他、
1) シェードで、DXFファイル出力(エクスポート)して
2) 同様に、DXFから、X ファイルへ変換する。
という方法を使っています。
主体となっているのは、最初に挙げた、六角大王フォーマットから、 Xファイルへ変換する方法です。
大体、この方法で、十分の用に足るようです。
(X ファイルの作り方)
(雑談)
(論文)
(索引)
この研究所で作成された、CG、一部。
< Pictures by this laboratory. >
(CG galley)
ファイル名 |
種別 |
日時 |
サイズ |
メモ |
File |
Kind |
Date |
Size |
Memo |
Msq,X file |
12/29/03 8:39:09 PM JMT |
20.9kb |
人体モデル、男性、 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(アーカイブ)
Updated:12/29/03 8:40:53 PM JMT
(End of Contents)
[1] Copyright (C) 1994,1996 Shusaku Furushima & Tomo the New Aquarian Kid、 〒225 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-1-7 森田 利広 e-mail : tmorita@rsc.spdd.ricoh.co.jp NIFTY-Serve : GED02657
というソフト。パッケージ版(スーパー)発売後の現在も、インターネットで入手可能。 近藤
[2] ホームページ(3DACEの部屋) http://hp.vector.co.jp/authors/VA017881/
メールアドレス dc@par.odn.ne.jp という、ソフト。ドーネションウェア(気に入ったら送金してねソフト)。 実は、かなり高機能。肝心の、座標指定が、分かりにくいという難点はあるものの、対応フォーマットは広く、六角大王フォーマットもサポートしている。 近藤